50代からは、経験を武器に独立する。

資格も特技もない。でも、実務経験がある。あなたのキャリアは、誰かの課題を解決する武器になる。

人生好転マインド

普段は絶対に諦めないと心に決めている

投稿日:2022年8月14日 更新日:

普段は絶対に諦めないと心に決めているけど、あの時は本当にもうダメだ…と考えた。

契約先の仕事が終わった帰りの満員電車の中。

つり革に掴まりながら、ふと「もし今、自己破産したら楽になるんじゃないか?」とどこからともなく、考えた。

「不安が恐怖に変わる経験は、これで人生二度目だな…」。

その瞬間、僕は恐怖に包まれて、まったく身動きができなくなったのだ。

人は恐怖に支配されると動けなくなる。

これは、前回、僕が身をもって経験して学んだことだった。

だが、僅かそれから数年後に再びこの恐怖に支配されることになるとは…。

でも、今回は違った。

ちょうど下車駅に着くころには、僕の気持ちの切替えは既にできていたから。

自分だけであれば、いいのかも知れない。

でも、今の僕には守るべき人がいる。

これ以上親父には迷惑かけられないし、家内を泣かすようなこともできないのだ。

こう自分に叱咤して何とか自分の心を持ち直した。

それからの僕は速かった。

素早く心の平静を取り戻すと、当面の解決策を列挙していった。

そして、それらを一つずつ実際の行動計画に落とし込んでいったのだ。

悩んだら、とにかく動く!これに尽きるかと。

悩んでいる間は何も行動しないから、当然現状維持か、もしくはマイナスだ。

だから、悩みながらもとにかく手を、頭を動かし続けることがスランプ脱出の極意でもあるのだ。

転ばないと決めたから、転ばないんだ

実は、僕はかなり前から信じていることがあるんだ。

それは、人生は決めることから動き出すということなんだ。

単身赴任していた札幌時代のこと、冬になると道で滑って転ぶことがよくあった。お酒を飲んだ帰り道で大きく滑ってしまって、その時は運悪く後頭部から地面に転がったんだ。

一瞬のことで何がなんだかわからなくて、頭にキズや痛みもなかったのが幸いだったけれど、後で思い出すと怖くて仕方がなかったよね。

だって、もしかすると今頃はあの世行きか、病院のベッドで動けなくなっていたかもしれないからね。

その時、決心したんだ。「もう絶対に転ばない!!」とね。

人は決めると変われるんだよね。それ以降、一回も雪道では転ばなくなったからね。

人生はロングテールでいくのがいい

もう一つ、僕自身が諦めないために大事にしていることが、結果を焦らないってことなんだ。

 

無理はできない歳だと知る

-人生好転マインド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

徳を積む、生き方。

僕が子どもの頃、よく祖母から言われたこと それが、この徳を積みなさいということなんだ。 その当時はまったく意味が理解できなかったけれども、今ならよく分かる。 スピリチュアルでは引き寄せの法則とか、仏教 …