50代からは、経験を武器に独立する。

資格も特技もない。でも、実務経験がある。あなたのキャリアは、誰かの課題を解決する武器になる。

投稿者アーカイブ:Matt 吉岡

インデペンデント・コントラクターという働き方

あなたは、インデペンデント・コントラクターという働き方を知っているだろうか。 日本語で表現すると、独立業務請負人と訳されることが多いようだ。 何だか、必殺仕事人のような劇画チックな響きだが、アメリカで …

徳を積む、生き方。

2022/08/05   -人生好転マインド

僕が子どもの頃、よく祖母から言われたこと それが、この徳を積みなさいということなんだ。 その当時はまったく意味が理解できなかったけれども、今ならよく分かる。 スピリチュアルでは引き寄せの法則とか、仏教 …

Profile最新版

2020/09/06   -プロフィール

【Matt 吉岡】     東京都出身のアラカン世代。 人生は後半戦からが本当の勝負! 本当に自分がやりたかったことをやろうと決意し、50歳を過ぎてから勢いで起業したが、あえなく失 …

凡人の僕が出会った1万時間の成功法則

2020/02/02   -人生好転戦略

今回は、「凡人の僕が出会った1万時間の成功法則」について書いていきたい。 あなたはこれまでの人生の中で何らかの達成経験があると思う。 それは、仕事人生でのことかも知れないし、学生時代の部活や勉強に関す …

ダイレクト・レスポンス・マーケティングに出会って、僕の人生は変わった。

僕ら世代が、定年後に独立や起業を志すなら、ぜひ知っておいていただきたいビジネススキルが、マーケティングだ。 一概にマーケティングといっても、僕らのようなスモールビジネスや個人起業家にとって必要なのは、 …

定年後を考えた50代からの準備で今すぐに取りかかるべきこと

2020/01/27   -人生好転戦略

今日のテーマは、「定年後を考えた50代からの準備で今すぐに取りかかるべきこと」 60歳定年退職を実現するには、これまでに培ってきたリアルなビジネスでのネットワークを使うのはもちろんだが、それだけではな …

シニア世代のための60歳定年退職後ビジネスの作り方

今日のテーマは、「シニア世代のための60歳定年退職後ビジネスの作り方」 企業に勤めてサラリーマンとして働いている人が、60歳で定年退職して自分のビジネスで稼いでいこう!と考えた時に一番困るのが、「いっ …

1人起業で1番はじめに陥る罠の話

今回のテーマは、「1人起業で1番はじめに陥る罠の話」 突然だが、あなたが起業したら一番はじめに陥る罠は何だと思うだろうか? 僕の場合は完全に自分一人で起業したので、孤独だった。 と言っても、寂しいとい …

僕が勘違い起業で経験した、起業前シンドローム現象の話

今日のテーマは、「僕が勘違い起業で経験した、起業前シンドローム現象の話」だ。 あなたは起業前シンドローム現象という言葉をご存じだろうか。 きっと初耳だと思うが、実はこれは僕が勝手に言っている言葉なんだ …

個人の力で稼ぐ!独立の魅力・醍醐味とは?

今回のテーマは、「個人の力で稼ぐ!独立の魅力・醍醐味とは!」だ。 あなたがビジネスを開始したら、それが個人であれ、法人であれ、あなたの商品やサービスを顧客に販売して、その対価としてお金を頂戴することに …