50代からは、経験を武器に独立する。

資格も特技もない。でも、実務経験がある。あなたのキャリアは、誰かの課題を解決する武器になる。

マイ・ライフストーリー

「経験知」こそが、これからの人生を生きる最大の資産──。

ここでは、僕のこれまでの経験をシェアしつつ、あなたの「キャリアの再構築」や「セカンドライフ設計」に役立つ気づきをお届けします。

50歳で勘違い起業→あえなく、失敗→2度目のサラリーマン→そして、60歳で定年退職し、独立…。

人生の転機や、選択と行動のプロセスをストーリーとして綴っています。

同じように「今からの人生をどう生きるか」を考えるあなたのヒントになれば、嬉しく思います。

ダイレクト・レスポンス・マーケティングに出会って、僕の人生は変わった。

僕ら世代が、定年後に独立や起業を志すなら、ぜひ知っておいていただきたいビジネススキルが、マーケティングだ。 一概にマーケティングといっても、僕らのようなスモールビジネスや個人起業家にとって必要なのは、 …

1人起業で1番はじめに陥る罠の話

今回のテーマは、「1人起業で1番はじめに陥る罠の話」 突然だが、あなたが起業したら一番はじめに陥る罠は何だと思うだろうか? 僕の場合は完全に自分一人で起業したので、孤独だった。 と言っても、寂しいとい …

僕が勘違い起業で経験した、起業前シンドローム現象の話

今日のテーマは、「僕が勘違い起業で経験した、起業前シンドローム現象の話」だ。 あなたは起業前シンドローム現象という言葉をご存じだろうか。 きっと初耳だと思うが、実はこれは僕が勝手に言っている言葉なんだ …

僕が起業を失敗して知った大切なこと。

今日は「僕が起業を失敗して知った大切なこと。」をお伝えさせていただこう。 あなたは起業において一番大切なことは何だと考えているだろうか? 資金調達や創業情報、そして事業コンセプトなどなど。 これについ …